Marshall Lead12 第2回

極上のホームアンプ、マーシャルLead12の第2回をお届けします。

 

f:id:torayamusic:20160922142345j:plain

 

 

スマホでこのブログを見ると、下のほうに「注目記事」っていうのがありまして、

9月に書いた「Marshall Lead12」が本日現在、トップになっています。

torayamusic.hatenablog.com

 

実はリード君のこの記事、10月位から地味に順位を上げ、先週あたりでついにストラトを抜いてトップの座に登りつめたのです。

今回、そのお祝いで「第2回」をやってしまおうというわけ。

 

前回も書いたんですが、スピーカーをエミネンスに換装して劇的な復活を遂げた僕のリード君。

f:id:torayamusic:20160922143549j:plain

 

シリアルは「X○○○○○○」で、どうやら1989年発売の後期モデルのようです。

特徴としては初~中期モデルに比べ、ゲインコントロールを上げたときの歪み量が増えているそうです。

 

音圧も充分で、ドラムありのライブで使用しましたがマスター「8」位という、まさにギターアンプにとって理想的とも言える使い方が出来ております。

 

 

さて、今回2本のギターでリード君を鳴らした音源をご用意しました。

 

まず、ストラト君。

ストラト×2本 - コラボライブユニット「とらや」のブログ

こちらでご紹介した、白のシェクターです。

PUはVanzant/True Vintage×2、Duncan/SH1(PAF)の組み合わせ。

 

それでは行ってみましょう。


Marshall Lead12 Review Storato

 

アンプセッティングはゲインのみ、[5]→[8]→[10]といった具合に動かしています。

ピックアップはフロント→リア。

 

 

 

次に、PeaveyのWolfgang君にご登場いただきました。

 

f:id:torayamusic:20161120170823j:plain

そう、EVHです。実はこんなギターも持ってたんですね~

 

 


Marshall Lead12 Review Wolfgang

 

ピッキングハーモニクスは出そうと思って出したわけではありません。

EVHのギターは出さないほうが難しいくらい、ハーモニクスが豊富なんです。

 

 

自宅で録音したので、小さい音しか出していませんが、スタジオ音量ではマーシャルらしくローがぐんと上がってきます。

一度スタジオでJCM-900と並べて比較したことがあるのですが、低音成分はリード君のほうが上回っているほどでした。 ※タイトローという意味では、4×12の1960Aのほうが優れていましたが。

 

 

そんな訳で、オークションやらで「Lead12」を迷っているお父さん、

絶対おススメよ!! Lead12。

 

 

「とらや」では、僕と一緒に遊んでいただけるミュージシャンの方を随時募集しております。

連絡先:toraya_music@yahoo.co.jp